自分好みにカスタマイズできるパレットを韓国のカンナム「espoir」で作ってきました!値段もお手頃で、なんと20,000KRW(約2000円くらい)。今回は、大人気のクッションファンデーションに3種類のトラベルサイズの試供品もいただきました♪「espoir」でお得に購入する方法もご紹介します~
「espoir」でパレットを作ろう

今回私が来たのは、カンナム駅10番出口から徒歩2分程のところに位置する店舗。
駅からとっても近く、大通りに面しているので迷う心配もありません。
ガラス張りで店内が見えるので、お店の中に入りやすいのがよいところ♪
パレットにしたい色を選んでいく

まずは、パレットにしたい組み合わせを選んでいきます。
写真左奥がMatte、右上がShimmer、その下がGlitterです。3種類の組み合わせは予め決められています。
❶Matte×3 ❷Matte× 1 Shimmer× 2 ❸Glitter ×3
この3種類の組み合わせのみ作る事が可能です。
今回私は、②番でコントアー、③番でハイライトを作りました。
色を選ぶと、目の前で丁寧にコンテイナーに詰めていってくれます。
この際、色の配置方法もトライアングルと横しまの2種類から選べます。(私は、2種類ともトライアングルを選びました)
コスメ好きにはたまらない、何とも言えない満足感がありますwww
デザインを決められる

コンテイナーにお粉を詰めると、ギュギュっと押す固定作業に移ります。
その際に、パレットに入れるデザインを入れます。たしか6種類くらいありました。
完成写真は👇
好きなポストカードも選べる

デザインを入れた後は、好きなポストカードを選んで、保存袋に入れて完成。
私は、リップのデザインと英文字のデザインをいれました。ハイライト(左側)の方は、キラキラの方が目立って英文字がまったく目立ちませんでした。でも、どちらも、好みの色に仕上がって大満足です。
使い心地抜群

「espoir」のパレットの醍醐味は何と言っても発色です!期待通り、顔につけてるといつものメイクがグッとグレードアップされたような気がします。逆に、コントアーの方は発色が良すぎて、ファンデでカバーしなくては少し浮いてしまうほどでした。肌の色によってぼかす加減が変わってきますが、総じて発色は素晴らしい!
お得に買う方法

もともとハイライト一点のみを購入予定だったのですが、「40,000KRW買えば、無料で人気のミニクッションファンデーションもついてくるよ!」(2023年2月現在)と教えてもらったのでコントアーも購入することに♪クッションファンデーションは、3種類の色の中から選ぶことができました。
500円玉より一回りくらい大きいくらいのサイズ感なので、持ち運びに便利!
おまけに、3種類のトラベル用スキンケアグッツももらいました。
このプロモーションは去年から行っているみたいなので、みなさんが「espoir」に行く頃にもうやっているかもしてませんね!
タッチアップもやっている

「espoir」では、タッチアップ(フルメイク)をしてくれるサービスを行っているそう♪オンラインで事前予約が必要とのこと、時間がある方は行ってみてくださいー!
かわいい店内で作れるオリジナルのパレット!なかなかできない経験なので楽しめること間違いなし。ぜひ、カンナムに行った際はお店に寄ってみてくださいね♪